先日(2019年7月4日)、京都の若手の税理士ジンノユーイチさんの相続実務・ブログ/独立セミナーに参加しました。
とはいっても場所は当事務所の会議室・・・ではなくて執務室・・・ん?
そもそも一部屋なので会議室も執務室もないのですが(^_^;)
東京でセミナーをするというのを聞きつけ、場所が未定ということを知ったものぐさな私は
「じゃあ、うちの事務所を貸しますよ」
とオファー。
遠慮して(遠慮したふりをして?)断ると思いきや、まさかの快諾でした(笑)
おかげさまで移動時間ゼロで受けたいセミナーを受けられるという出張セミナーが実現したのです。
ジンノユーイチさんのセミナーのいいところ
今回の神野さんのセミナーは相続実務について2時間、ブログ/独立について2時間という内容の濃いセミナーでした。
これでもか!という相続実務の学びの多さ、そこまでさらけ出すか!というブログ/独立の実情をお話しいただき、有意義なセミナーとなりました。
相続実務に精通している
京都の富裕層を中心に多数の相続実務を手掛けてきたジンノさん。
経験談を踏まえながら、税理士が相続実務に関与するときの肝となるポイントを教えていただきました。
お客様との接し方(ヒアリング)、資料の収集の仕方、相続案件を獲得するための営業手法など、相続実務を洗いざらいお話しいただきました。
35歳の若手税理士(見た目はそうは見えませんが(失礼!))でこれだけ豊富な相続実務の経験を有する税理士は、希少な存在だと思います。
マル秘スライドは必見!
ジンノさんのセミナーに参加してよかった!と感じられるのが「マル秘」マークがついたスライドです。
ここまでさらけ出していいのか!ということが書いてあります。
独立した税理士のリアルな実態を感じ取ることができるので、これから税理士として独立したい方、独立して間もない方には有益な情報が得られます。
あまりに興味深い話なので口外したいところですが、それはダメということなので、気になる方はジンノさんのセミナーを受けてください!
話が上手
セミナーなどの話をする仕事は税理士として独立してからとのことでしたが、そうとは思えないほど話し上手でした。
TACで4年間の講師経験がある私ですが、その話の上手さに嫉妬しました。。
場の雰囲気を作ることにも長けていて、楽しくセミナーを受けることができました。
メガネをかけているので、西のメガネ税理士とでも呼びたいくらいです(本家に怒られるかもしれませんが)。
親しみやすい人柄
これまでジンノさんとはブログやTwitterを通じて知ってはいたのですが、お会いするのは初めてでした。
それなのに、お会いしたのが初めてとは思えませんでした。
ブログをやっているからというのはあるものの、それでも人見知りな私が前から会ったことがある方であるかのように話をすることができました。
ジンノユーイチさんのセミナーでの反省点
今回は私の事務所で開催したということもあり、いくつか反省点がありました。
これまでは自分が主催する立場で利用していたので、受ける側からの視点でみることができました。
ホワイトボードではスクリーンが小さい
PowerPointでどの程度の字の大きさでスライドをつくるかというのにも関係しますが、うちの事務所のホワイトボードではスクリーンが小さかったなぁと思いました。
- 予め、ホワイトボードの大きさをお伝えしておいたほうがよかった
- それでも大きさが足らないようであれば、別途スクリーンを購入したほうがよいかも
というのが個人的な反省点です。
プロジェクター用の机(台)や講師用の教卓が必要
私が十分にプロジェクターを活用していないということもあり、プロジェクター用の机や講師用の教卓が必要ということを感じました。
受講者用のテーブルにプロジェクターと講師のPCを置いたので、テーブルが狭くなってしまい十分な広さを確保できませんでした。
また、講師との距離も近かったので、それも場合によってはよくないかも、と感じました。
ジンノさん、至らない点等々あったかとは思いますが、セミナー用に貸し出すという私の試みにご協力いただきましてありがとうございました!
ジンノユーイチさんのセミナーを受けて学んだこと
コアなファン作り
今回のセミナー、京都在住のジンノさんが東京で行うというアウェーでのセミナーではありましたが、見事に満席でした。
確か、セミナー告知後すぐに満席になったと思います。
次の日の東銀座でのセミナーも満席とのことで、ジンノさんの集客力には驚かされました。
Twitterでマメにツイートしており、ブログも毎日更新とその発信力がその源泉といえるでしょう。
そして、ただただツイートしている、ブログを書いているのではなく、人柄がにじみ出ている内容となっているので、コアなファンがついているのでしょう。
チャレンジ精神
ジンノさんの話を聞いてすごいなと思ったことの一つがチャレンジ精神です。
東京に遠征に来るということもそうですけど、独立してからの営業戦略もここまでやるか!(詳細はジンノさんのセミナーを受けてください!)と思いました。
見た目(Twitterの画像)と実際にお会いした時の印象のギャップ
ジンノさんはお話をするととても温厚な方で、親しみがわきます。
私の勝手な想像ですが、高齢者の女性には特にかわいがられるのではないでしょうか(失礼と感じる方がいましたら、スミマセン)。
そんなジンノさんのTwitterでの画像はこんな感じです。
これを見るとコワモテですが、話をすると実に温厚です。
ギャップがあるとモテるようなので、その戦略の一環なのかもしれません。
ブログは継続すべし
やっぱり、これが大事なのでしょう。
平日毎日更新で始めた私ですが、最近の私は最低月1回更新の体たらく…。
ジンノさんを見習って、更新頻度を上げて、人柄をさらけ出し(といってもジンノさんみたいにキャラ立ちしない・・・)、もうちょっとブログを頑張らなければと思う今日この頃です。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
4~6月は3月決算の確定申告に追われ、土日も仕事をすることが多く、ブログの更新に苦労しました。
7月以降はもう少しブログの更新頻度をあげていきたいと思います。
------------------------------
※この記事は、投稿日現在の状況、法令に基づいて書いています。
また、ブログの内容等に関する質問は、受け付けておりませんのでご了承ください。
------------------------------
コメント
[…] をどうしようかと考えていましたところ、うちの事務所使います?と聞かれ半分冗談のおつもりだったかもしれませんが、いいんですかと食いついたのはこちらの記事に詳しいです(笑) […]