高尾山のもみじまつりは早朝に行くのがお勧め!

レジャー
■スポンサードリンク

昨日、初めて高尾山を登りに行きました。もみじも見頃の時期となり、大勢の観光客で賑わっていました。ひどく混雑はしていましたが、早朝から出掛けたので、快適に楽しむことができました。

DSC_0652 1

車で行くなら早朝に高尾山口に到着したほうがいい

早朝は混んでいない(駐車場を除く)

八王子市のHPによると、もみじまつり(11/1~11/30)の時期は「大変混み合うので、公共交通機関をご利用ください」との案内がありました。JR高尾駅から京王線高尾山口駅まで電車で3分の区間が、車だと渋滞がひどい時で1時間以上かかることもあるそうです。

そこで、家を6時過ぎに出発しました。渋滞が懸念された首都高、中央道、JR高尾駅から京王線高尾山口駅までの区間も順調に流れていて、7時半頃には高尾山口に到着しました。高尾山口周辺の駐車場は1,000円程度が相場で、高いところは1,500円するところも。私は事前にググって、500円で駐車できる高尾山薬王院祈祷殿駐車場に車を停めました。

車を降りて駐車場の入り口まで行くと、なんと!もうすでに満車となっていました。周りの駐車場も満車となっているところがいくつかあり、やはり車で行くには早朝に行く必要がありそうです。

 

DSC_0599 1

それでも、朝は混んでいなくて快適です。下の写真は、左が7時45分頃、右が13時30分頃です。若干場所は違いますが、ともに山麓付近です。

DSC_0600 1DSC_0703 1

昨日(11/13)は11月で最も混雑

付近のお店の方に聞いたところ、11月のもみじまつりが始まってからというもの、土日祝日は混雑しているものの、この日がもっとも混雑しているとのことでした。下はかすみ台展望台から撮影した高尾山駅付近です。人、人、人…大混雑しています…。

DSC_0690 1

11月に高尾山を8か月の赤ちゃんと登山

我が家は上の子2人が小学生となり体力もついてきたので、安全に快適に登ることが出来て、赤ちゃんを背負っても登れる程度ということで今回、高尾山に行くことにしました。

mont-bellのポケッタブル ベビーキャリアが軽くて疲れにくく快適

我が家が抱っこ紐として愛用しているのは、mont-bellのポケッタブル ベビーキャリアです。軽くてコンパクトでありながら、疲れにくいという優れものです。

今回は、高尾山を登って降りるまで私一人で8か月の長男を背負っていましたが、特に腰や肩、膝を痛めることなく、快適に過ごすことができました。背負っている時の感覚としては、リュックサックを背負っているのと変わらない感覚です。

DSC_0608 (2)DSC_0654 1 (2)

もちろん、本格的に登山をするという方は、下記のベビーキャリアのほうがよいでしょう。

登山ルート

登山ルートは、下図の通りです。

2016-11-14

登山らしく山道を歩きたいとのことで、稲荷山コースから登ることにしました。山頂までは90分との案内されていますが、子供と一緒でしたので2時間かかりました。ぬかるんでいて滑りやすい箇所もあるので、登山用のシューズで行ったほうがよいでしょう。

子供たちは身軽にすいすいと登っていきます(^-^;

DSC_0621 1DSC_0619 1

朝は肌寒く、温かめの恰好をする必要があります。

■スポンサードリンク

DSC_0628 1

※ 10度以下にも関わらず、歩いている途中に暑くなり、半袖になってしまう長女(^-^;

なお、6号路はこの時期、登り専用となっていました。道幅が狭くすれ違うのが難しいからだそうです。この1か月間でも60歳以上の方の滑落事故が何件があったようですので、子連れは通らないほうがよいと判断しました。

頂上の紅葉は見頃!富士山の眺めもGOOD!

山麓のもみじはまだ色づき始めたばかりという感じでしたが、山頂では見頃を迎えていました。

DSC_0649 1

山頂からの富士山の眺めもGOODです!富士山の山頂には雪が積もり始めました。

DSC_0638

山頂からは4号路で下ってつり橋を渡ってみる

山頂からの下山ですが、ルートは1号路、3号路、4号路、稲荷山コースの4通り。1号路は舗装された道路で、高尾山薬王院を通るルート。激混みですので、今回はやめました。上りは稲荷山コースでしたので3号路か4号路かで迷いましたが、つり橋見たさに4号路を選択しました。

DSC_0664 1

ケーブルカーとリフトは激混み

かすみ台展望台から山麓まではケーブルカーかリフトで降りようと思っていたのですが、激しく混んでおり少なくとも1時間以上は待つとのことでした。

DSC_0700 1

舗装された1号路で下山

ケーブルカー、リフトのあまりの混雑で、止む無く1号路で下山することとしました。1号路は舗装のされた道路のためか、かなりの混雑です。

DSC_0701

舗装されているとのことで、ヒールを履いている方やベビーカーを押している方もいましたが、それでも山頂までは100分かかるコースです。足への負担は大きいので、運動靴は必須でしょうし、ベビーカーよりはおんぶ紐のほうが向いているでしょう。

食べ物&周辺情報

食べ物

山頂では、キノコ汁、天狗ドック、チーズタルトを美味しくいただきました。電車で来ている方や運転しない方は、枡酒を楽しむこともできます。運転手の私はヒノキの香りだけ楽しみました(T_T)

IMG_20161114_143517

温泉

京王線高尾山口駅の近くには、京王高尾山温泉(極楽湯)があり、帰りに温泉を楽しむことができます。帰りが意外と遅くなってしまい、お風呂が混雑する時間になってしまったため、今回は諦めましたが。

道の駅

八王子インターの近くに都内最初に出来た道の駅八王子滝山があるとのことで、帰りに寄ってきました。ここでは八王子産の野菜を買うことができます。今年は全国的に野菜の出来が悪く、値段も高く、何とも評価できませんので、次回来た時にまた寄ろうと思います。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

ちばらき県!?とも揶揄される千葉県柏市育ちの私にとっては紅葉と言えば筑波山ですが、ロープウェイやケーブルカーではなく歩いて登りたいということで、初めて高尾山を訪れました。激しい混雑には驚かされましたが、混む場所だけあってそれなりの魅力もたくさんあり、楽しく過ごすことができました。

【週末の一日一新】

高尾山

ダイエー内のサイゼリヤ

秋葉原のレンタルオフィス

------------------------------

※この記事は、投稿日現在の状況、法令に基づいて書いています。

また、ブログの内容等に関する質問は、受け付けておりませんのでご了承ください。

------------------------------

タイトルとURLをコピーしました