暮らしとお金自動車保険はネットがお勧め!ネット自動車保険のメリット・デメリット 私が利用している自動車保険は、SBI損害保険。 ネット専業の損害保険会社なので、割安な自動車保険料が魅力です。 ネット自動車保険のメリット 車を購入したのが、2010年でした。 二女が生まれ、子供二人を連れて電車やバスで移動するのが辛くなっ... 2018.06.26暮らしとお金
仕事術働き方改革で長時間労働はなくなる?私が体験した長時間労働 長時間労働や残業は好きではないのですが、長時間労働を経験してきています。 長時間労働を避けて、上司から嫌がらせを受けたこともありました。 働き方改革で長時間労働をなくそうというポーズはとっていますが、残業は当たり前、長時間労働してなんぼとい... 2018.06.22仕事術
ブログ平日毎日ブログ更新ができない僕が原則、平日毎日更新にしようと考えた訳 2016年8月17日からブログの平日毎日更新を1年半ほど続けましたが、残念ながら継続できませんでした。 一時期はモチベーションがかなり低下し、もう続けられないかも・・・と思うときもありましたが、 「原則、平日毎日更新にすればいいんじゃない?... 2018.06.15ブログ
AI、RPARPAにチャレンジ~UiPathで会社の基本情報を法人税の達人、内訳書・概況書の達人へ入力~ 税理士として申告書類を作成するときに何かと手間がかかるのが、会社情報の入力です。 会社名 会社の住所 郵便番号 電話番号 代表者名 代表者住所 電子申告のID などを会計ソフトや税務ソフトごとに入力しなければなりません。 この手間を減らすた... 2018.06.13AI、RPA
平成30年度税制改正法人税の申告書、自署押印制度廃止でも署名してハンコを押さないといけない? 2018年度税制改正により、法人税の申告書への自署押印制度は廃止されました。 しかし、それでもなお申告書にサインしてハンコを押すという自署押印が必要なケースがあるようです。 自署押印制度の廃止 法人税の申告書を書面で税務署へ提出する場合、旧... 2018.06.12平成30年度税制改正税金
税金個人事業主(フリーランス)が外注費を払うとき、もらうときに税金(源泉所得税)で気をつけるべきこと 個人事業主やフリーランスで外注費を払うときに気になるのが 「外注費払うときって税金差し引くんだっけ?」 ということ。 特に、自分がお客様から受け取っている報酬から税金が差し引かれている方の中には、自分が払うときも同じように税金を差し引いて税... 2018.06.11税金
経理個人事業主(フリーランス)がクラウド会計やるなら現金は使わないようにしよう【会計freee編】 会計freeeやMFクラウドに代表されるクラウド型の会計ソフトの魅力は、銀行口座やクレジットカードが会計ソフトに同期されることです。 この同期を便利に使いこなして負担を軽くしたいのであれば、現金の利用は極力減らす必要があります。 会計fre... 2018.06.06経理
仕事術意図して仕事をとるのか、意図せずに来た仕事を引き受けるのか? 税理士として独立してすぐに感じたのは、仕事をとるのは難しいということでした。 仕事は人並み以上にできる自信はありましたが、それだけでは仕事をとることはできません。 意図してとった仕事 生活をするためには仕事をとってこなければなりません。 そ... 2018.06.05仕事術
仕事術「ちょっと遅かったかも?」でもやるべきこと・やってはいけないこと 新しいことを始めたいと思ってもすぐ始められず、少したってから「やっぱりやろう」と思うこと、ありませんか。 そんな時に思うのが、「始めるのがちょっと遅かったかも・・・」ということです。 それでも、基本、やりたいと思ったらやるべきです。 一部の... 2018.06.04仕事術
平成30年度税制改正【2018年度税制改正】「収益認識に関する会計基準」に伴う税制改正はやはり大規模だった! 本日(2018年6月1日)、2018年3月30日公表の「収益認識に関する会計基準」に伴って行われた平成30年度税制改正について、法人税法基本通達の改正内容が公表されました。 事前の予想の通り、大規模な税制改正となりました。 【2018年度税... 2018.06.01平成30年度税制改正税金