税理士税理士の2か所事務所禁止と在宅勤務を考える ※ 舎人公園にて凧揚げ 税理士は、税理士法第40条第3項により、2か所以上の事務所を設けることが禁じられています。これに対して、世間はというと、在宅勤務は、トヨタ自動車、カルビーではダイバーシティの観点から一部社員に、リクルートホールディン... 2017.01.17税理士
仕事術独立して増えたFAXの送信回数~税理士業界はアナログなのです~ 私は事務所にFAXを置いていません。お客様と資料のやり取りをするときは、基本メールですので、FAXは基本的には必要のないものと考えています。 しかし、税務署との資料のやり取り、税理士会との連絡手段は、今なおFAXで行われているのが実態です。... 2017.01.16仕事術税理士
税理士1月の税理士の仕事~源泉所得税の納付で終わり、ではない~ 1月になると、12月の年末調整で確定した所得税を納めることになります。従業員10人未満の小規模な会社では、7月~12月の所得税を1月20日までにまとめて払うというところが多いことでしょう。そして、その納付が終わると、会社にとっては税金を払う... 2017.01.13税理士税金
仕事術スマホを仕事に活用するときのメリットとデメリット つい10年前までは日本でスマホを持っている人はほとんどいませんでしたが、今や普及率は東京で7割を超え、無くてはならない存在になってきました。仕事での活用の場面も増え、会社から支給されたスマホを肌身離さず持っている方も珍しくなくなりました。 ... 2017.01.12仕事術
レジャー『サバイバル登山入門』は入門書と呼ぶにはレベルが高すぎる! 1月最初の三連休で読んだ本はサバイバル登山家の服部文祥氏の『サバイバル登山入門』です。服部文祥さんの登山は、自給自足の登山であり、米と調味料だけを持っていき、食材は登山中に調達するというスタイルです。テントなし、時計なし、ライトなしで、登山... 2017.01.11レジャー読書
平成29年度税制改正【2017年度税制改正大綱】役員報酬の手取額を毎月同額にしても定期同額給与でOK! 2016年12月8日公表の与党税制改正大綱によると、2017年度税制改正により、役員報酬について、利益連動給与、事前確定届出給与、定期同額給与の見直しが行われるとのことです。これらの見直しのうち、利益連動給与、事前確定届出給与は主に大企業向... 2017.01.10平成29年度税制改正税金
税理士【個人事業主、フリーランス向け】白色申告にメリットなし!青色申告をはじめよう! 事業を始めたけどまだ赤字だから白色申告でいいや、とか、まだ売上規模が小さいし、白色申告でいいや、とか思っていませんか。面倒くさいし、青色申告しなくても大して変わらないだろうと思っているそこの貴方!実は、税金を払いすぎている可能性があります。... 2017.01.06税理士税金
観光地初詣で西新井大師へ~子供のためにも混雑は避けたい~ 家族で出かける場所を選ぶとき、子供が楽しめる、混雑していない、の2点を特に意識しています。初詣についても例外でなく、商売繁盛の祈願で有名なところではなく、子供と一緒に快適に行ける場所という基準で、西新井大師に行くことにしました。 混雑する場... 2017.01.05観光地
会計スマホで写真撮って経費精算とか電子帳簿とかって本当に便利なのか? クラウド会計ソフトでは、スマホで写真撮って楽に経費精算できる!とか、スマホで撮影した領収書が電子帳簿として認められて楽になります!とかいう報道がありますが、これまでと比べると画期的ではあるものの、決して楽にはなりません。 スマホで写真撮るの... 2017.01.04会計経理
ブログ2016年ブログ運営レポート~2017年度税制改正の記事でバズりました~ 2016年8月17日にブログを開始し、4か月半が経ちました。ここまでのページビュー(PV)数の推移とよく読まれた記事について、振り返りたいと思います。 月別PV数及びPV数/記事数の推移 9月から11月まではFacebookやTwitter... 2017.01.03ブログ